ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月20日

こは家流 キャンプ便利道具

こは家最大の5月の山、大掃除!!!
1日かけて、なんとかかんとか8合目辺りまで登ることができました(笑)
後は、、、細かい所とか、掃除機とかちょいちょい頑張って木曜日までに登頂する予定です。
お母さんが来るのは、金曜日ビックリギリギリです!(苦笑)


さて、ヒマパパさんが紹介されていた便利グッズ。
私も頑張って何か紹介を・・・と思ったものの、特にそんなものも無いのですが。。。(なんてたってまだ二回しかキャンプやってないもんでタラ~
思いつきました!「これか?」って笑ってやってください。
前回のキャンプで思いついて持って行って、超便利だったこの子を紹介します!!


タラララッタラ〜〜♪


牛乳パックで作ったまな板〜〜ドラえもん風で)


こは家流 キャンプ便利道具
大小そろってます(パワーアップ)


「えーーー。そんなん普通やん!」なんて言わないでください。
これはあくまでも私のオリジナルです(だって、自分で思いついたんやもん・笑)
キャンプ場での洗い物に躊躇してしまう私。
今まで炊事場が遠いサイトばかりだったからかもしれませんテヘッ

まあ、家事の中でも洗い物はそんなに好きじゃないし(あかんやん)、水は冷たいし(軟弱)、炊事場は遠いし、できるだけ洗い物はしたくない(これが本音)
そこで思いついたのがコレです。
UNIFLAMEのキッチンセットのまな板はあるので、その上に置いて使います。使い捨てです。

ゴミが増えるので、エコなのかどうなのかは分かりません。(しかもリサイクル用のものをゴミにしてしまうので、どうなの?というところはあるかもしれません)
でも、自然の中に流す洗剤混じりの水の量はほんのちょっと減るのかもしれません。

更にこれのいい所は、複数枚使うことで、大きなまな板に(なんならお皿にも)変身させることができる点です。
アウトドア用まな板では小さすぎるときに複数枚使うことで、大きなまな板にすることができます。前回はピザを伸ばすのと切るのに重宝しました。
ある意味、自作???(ちゃうちゃう。切っただけ。)


あ。今、「盲点やったなぁ~」って思った方、いるんとちゃいます?
どーぞどーぞ真似してやってください(笑)
次はもうちょっとマシな紹介できるようにがんばりますぴよこ3

(ちなみに、家でも使ってます。魚とか肉とかを切る時に使ったりしてます。)









<おまけ>

じゃじゃーん!こんなんもあります!!


麺棒もどき~(これもやっぱりドラえもん風で)


こは家流 キャンプ便利道具

キャンプの直前で、ちょうどサランラップかアルミホイルかが無くなったんで、ピザを広げる為に捨てずに置いておきました。
回りにラップを巻いて使用。これが結構使えました

あれ。ひょっとして常識??やったらすいません。。
本物の麺棒は重いし、今回はお試しピザだったのでコレで十分でした!


え?もういいって??こんなんでほんますいませーーーーーん汗







(あ。若干ヤケド気味やね。痛ブログになっていないことを祈ります・笑)
(でも、超上級者の道具紹介が並ぶ中、こんな小ネタもありやんね?(言い訳))






同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
設営完了!
夏のおとも
GW後半戦の予定
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 2015年 始動宣言 (2015-03-17 00:05)
 設営完了! (2014-05-01 16:25)
 近況報告 (2014-02-11 22:38)
 週末の予定 (2013-07-03 23:28)
 夏のおとも (2013-06-25 22:21)
 今後のキャンプの予定と思い出の蝉キャンプ (2013-06-13 21:56)

この記事へのコメント
こんにちは~

うん。牛乳パックのまな板、いいですね。
素晴らしいアイデアだと思いますよ!

我が家は、今まで使っていたまな板が傷だらけ&汚れだらけ
になってしまったので、つい先日さよならをして新たに買ったところです。

そうですね。
まな板に乗せれば汚れが付かずにいいですね。

ラップ、アルミのロール再利用は既に経験済みです(笑)
なんせ忘れ物大王ですから...。

前回はうどん生地伸ばすのにランタンポール使いました(汗)

それではまた~
Posted by ヒマパパヒマパパ at 2013年05月21日 19:44
おはようございま~す。
牛乳パックのまな板、ありでしょう!(^^)
アウトドアではまな板が小さくて苦労する事がありますよね。
枚数持って行かないし。
良いアイデアだと思います!♪

麺棒の方、うちでは毎回、チャンバラセットになります。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年05月23日 04:26
ヒマパパさん
亀レスすいませんm(__)mどうにも、今週は仕事で疲れております(*_*)

牛乳パックはほんまに便利ですよー。
特に洗い物終わったけど、ちょっと酒のつまみが欲しい時とかそういう時はマジでありがたいです(笑)

ランタンポールでうどんを??
いやぁ。これは上級者ですよー!
やはり、忘れ物や不便な状況は知恵や工夫を生みまよね(*^^*)
Posted by こは嫁こは嫁 at 2013年05月23日 08:51
TORI PAPAさん
亀レスすいませんm(__)mなんでしょうか。この倦怠感。久しぶりに長時間労働をしたからかもしれません。。(-_-;)

麺棒もどきをチャンバラセットに!
いい案ですね~(*^^*)
堅すぎないから安心のような感じもします。
子どもは遊びの天才ですからね!なんでも遊び道具にしちゃうんでしょうね☆

牛乳パックは、子どものおやつの為に羊羮を切る時にも使えます(笑)
ご活用くださいませ~(^^)
Posted by こは嫁こは嫁 at 2013年05月23日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こは家流 キャンプ便利道具
    コメント(4)