ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月05日

6/1 奥多摩へドライブ

今週末、本当は山登りかキャンプに行くつもりでした。
ですが、金曜日の夜に旦那の体調が芳しくなくなり、早めに中止を決意。
でも、土曜日起きてみたらそうでもないとのことで、じゃあせっかくだからちょっとドライブでも行こうよということになりました。
目的は、お昼を食べて、滝か何か自然を楽しみ、温泉に入る。全部できるかな〜?

ランチは、この前から旦那が行きたいとチェックしていたうどん屋さん(我が家は2人してうどん好き)、「初後亭」へ。

目が覚めたら着いてました(笑)


6/1 奥多摩へドライブ

あらー。味がある感じの建物。基礎と骨組み以外は手作りだそうです。
周りは綺麗な自然。素敵です。こういう所に来たかった!!

豚肉ご飯。この豚肉がめちゃうま。一緒の味噌も最高!美味い!!!!
6/1 奥多摩へドライブ

そして、私の引きずり出しうどん温野菜のせ。
鰹節・醤油・薬味を載せて、お汁を少し入れて食べます。
6/1 奥多摩へドライブ

旦那のざるうどん温野菜まし。
私はこっちの方が好きかなー。うどんの美味しさがよく分かる。こしもあって美味しい!
6/1 奥多摩へドライブ

デザートにプリンを。上のカラメルがほろにがで、うまーテヘッ
6/1 奥多摩へドライブ



さーて。お次は、「自然を楽しみたい」です。
でも渓谷に行くにも少し時間が・・・。
ということで、ナビの地図内で見つけたところに行ってみることにしました!
6/1 奥多摩へドライブ

むむ?どうやら、キャンプ場のようです。HPはこちら
6/1 奥多摩へドライブ

おー。この坂をうちの車で下りたら絶対に擦るな(苦笑)
これは、荷物は全部徒歩で持って下りることになるのか???
6/1 奥多摩へドライブ

こじんまりしてるけど、結構広い。
グループデイキャンな皆さんが楽しんでいらっしゃいます。
6/1 奥多摩へドライブ

トイレはこんな感じ。中は怖くてみていない(笑)
6/1 奥多摩へドライブ

なんじゃ?この透明度!!!
子ども達はここで水遊びしたら楽しいんだろうなー。水がめちゃくちゃ綺麗で、本当にいところだー。お魚もいましたよん。


6/1 奥多摩へドライブ
コテージは意外と綺麗でした。
いいところだけど。。。。うーーん。デイキャンでならいいかも??お泊まりはちょっとツライかも。近くだったらいいのになー。



最後は、温泉に入る。
つるつる温泉も、瀬音の湯も経験済みなので、違う所に行きたくてナビで調べたところ・・・
数馬の湯に決定!
で。これが結構遠い。思ったよりも全然遠い。全く着かない。山道も結構激しく・・・私、酔いました(苦笑)

お客さんは、ツーリング・登山・チャリダー(自転車乗り)の人が多かったです。
でも、地元の人の憩いの場にもなっているようで、お酒を飲んで盛り上がっているおじちゃんたちもいました。
温泉はこじんまりしているけれど、露天風呂もあって気持ちよかったです。
露天風呂はぬるめのお湯で、湯あたりしにくい感じです。ぬるめが好きな私にはもってこいでした(^^)

帰りは道の駅まで私が運転!
なので、途中でパン屋さんに寄ってみたり、好きにさせていただきました♪
やっぱり山道は自分で運転した方が酔わなくていいわ〜(苦笑)

八王子の道の駅で一服。晩ご飯をいただきました。
私の天ぷら御前が超豪華だったので、思わずパチリ。これで880円だから驚きです。
6/1 奥多摩へドライブ


旦那に運転を変わってもらい、出発!驚くことに、渋滞全くなし!!!
首都高の案内板も赤いところが一切なく、なんか気持ち悪かったです(^^;)19時頃だったんですけどねー。
道の駅から家まで1時間位で帰っちゃいました。うち、東東京なんですけどね。

結局、1日遊んじゃいました。
先週から色々気を張ることも多くてお疲れの我が家は、日曜日は一日ぐうたらしています。
いい天気なんだけどな〜。
キャンプ行ってる関東の皆さん、雨が降らなくてよかったですね〜〜(^^)

今月はキャンプ&お山に行きたいなー。あ。テニスもしたいなぁ。。
梅雨入りしちゃいましたからね。天気予報とにらめっこですなニコニコ








同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
6/8 キャンプの聖地「道志」へ下見ドライブ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 6/8 キャンプの聖地「道志」へ下見ドライブ (2013-06-10 23:06)

この記事へのコメント
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。


第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。


2018年 5月14日(月) 新世界 
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水

この期間に第三次世界大戦が起きています。

2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する

2014年 9月10日(水)メシア断たれる

この期間に世界恐慌が起きています。

2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・


天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
Posted by matthew24matthew24 at 2013年06月05日 19:44
こんばんは~。

奥多摩ドライブ、楽しまれたみたいですね!(^^)
グルメドライブだったんですか?!(笑)
初後亭、変わったうどんが美味しそう!♪

今度行ってみようかな!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年06月05日 20:28
> matthew24さん
すごいことが書かれてるんですね〜。
頑張ってくださいね。
Posted by こは嫁こは嫁 at 2013年06月07日 07:26
>TORI PAPAさん
旦那はえらく疲れたようですが、私は楽しかったです〜♪
初後亭のおうどんは、手作り感満載でしたよ!
旦那は「懐かしい〜」と言って食べておりました。群馬とかあの辺ではよくお家でやるらしいですよ。
お義母さんがそっち方面の出身で、小さい時によくお家で出てきたそうです。(なんと曖昧な・苦笑)
是非是非お試しくださいな☆絶対豚肉丼食べてください!(そっちか!)
Posted by こは嫁こは嫁 at 2013年06月07日 07:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/1 奥多摩へドライブ
    コメント(4)