ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月07日

夢の話 (文字ばっかり)

そんなにキャンプに行きたいの?って思って面白くなっちゃったので。
最近見た夢の話ですので、面白くないかと。華麗にスルーお願いします。
今日は早めに帰れてのんびり時間ができたんで、アップしてみました。

その1
先日、寝坊しました(苦笑)
で、二度寝の時にみた夢、すなわち起きる直前まで見てた夢がキャンプに行く夢だったんです。

子どもはいないけど、何故か2人の子持ちな我が家。
まずは、キャンプ場に向かう途中で見つけた結構大きな100均で、お買い物。
ここがなかなか商品が豊富。
ここで足りてない道具と、非常食の為のカップラーメンを人数分購入。
キャンプ場に向かいます。
(あくまでも夢の話ですよー)

着いたキャンプ場はまだ新しい感じで、若いスタッフがたくさん!
みんな赤いTシャツを着ていました。
大きな声で挨拶をしてくれて、好感度ばっちり!

「こんにちは!ご予約されていますか?」
うっかり予約を忘れていたところ、
「えーーーっと。。。あ。今さっきのお客様で、ちょうどサイトが埋まっちゃいました」
と言われてしまい、がっかり。。やっちゃった・・・。

で、泣きそうになっているのを見て、
「さっきのお客様が、一緒に張りますか?とおっしゃってますが、どうされますか?」
と言ってくださり、「うちのテントはケシュアだからなんとかなるのでは?」思い、サイトを見に行きました。
すると、結構狭いサイトでぎっしりな感じやけども大丈夫かしら?
あと、よく分からないコテージ的な施設があって、引き出しみたいなのを引き出して、そこに仰向けになって寝る方式になっていて(うーーん。うまく説明できない。顔のところだけ丸くくりぬかれてるんです。)、「何じゃこりゃ?」と思ったところで、お目覚め。

サイトは、まあ、なんか変な感じでおわちゃったんですが、それ以外はすんごく素敵で綺麗なキャンプ場で、一目惚れ。
あんなキャンプ場どこかにあるのかなぁ。。一度探してみようかしら(笑)
場所は限定されていないのだけれど、関東近郊であることは間違いなくて、栃木か群馬か千葉といったところでしょうか。
西の方面じゃなかったと思います。
うっすらナビ設定で苦戦していたシーンを覚えているんです。

ちゃんと自分で設定できないのが夢らしい感じ。
旦那が大体で向かったら着いたという、良くわからない感じが夢っぽかったですな(^^;)



その2

そういえば、もうちょっと前にユニフレームに入社するという夢を見ちゃいましたよ。
(もちろん、ユニフレームの本社がどこにあるかは知らないし、見た事もない)

ドキドキしながら向かった入社初日。
新入社員は毎日掃除することから朝が始まることになっているらしく、私はまずトイレ掃除に向かいました。
すると、他の同期達がものすごい勢いでメモを取っていて、若干引く私。
先輩達はめっちゃ厳しくトイレ掃除を教えています。

私ももう少し掃除の仕方を見てようかなと思ったんだけど、トイレ掃除にたくさん集まりすぎているので、とりあえずその場を離れて1人で外へ。
外は、ほうきで一生懸命掃いているおっとりした雰囲気のお兄さんがいます。
その姿を見て、スノーピークの本社を見に行ったことを思い出した、私。
(もちろんもちろんスノーピーク本社は見た事ないし、行った事はない。ブログでしか見た事ない。)

以前、スノーピークの本社を訪れた時、本社前の植え込みあたりを綺麗に掃除をしている人がいて、また、本社の綺麗さにびっくりして、
「ああ。優良企業は、こういうことをしっかりするんだなぁ。しかも社員さんがするんやなぁ。」
と感心したのでした。(もちろんもちろんもちろん、そんな経験はない)

そのことを思い出して、
「そうか。ユニフレームもそういうところを大切にする会社なんや。いい会社なんやな。私もこれから頑張って掃除しよ」
と思ったのでした。

で、お目覚め。

え?家事で一番苦手なのは?はい。掃除ですが何か(笑)


おっと。それが言いたかった訳じゃなくて!
いやぁ。トイレ掃除を教えてくれている女性の先輩がえらい怖くてですね。
「うわー。怖いー。私無理ー」
って思ったのがえらい印象に残っています。
あんなにみんながトイレに群がっていたのは、やっぱりそこをやりたがっていると意識が高くやる気があると評価されそうな感じがするからなんでしょうか。。(苦笑)

おっとおっと。それが言いたかった訳じゃなくて!!
何故,私、ユニフレームに就職したんでしょうか(笑)
そして、何故一回も見た事のないユニフレーム&スノーピークの本社が出てきたんやろうか(笑)
掃除は外注じゃなくて自分たちでするんですねぇ。。
(ま、それも夢の話ですが)




私、キャンプしたいんかな?(苦笑)
明日天気いいみたい。どこかに行けるかなぁ〜〜??







同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
設営完了!
夏のおとも
こは家流 キャンプ便利道具
GW後半戦の予定
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 2015年 始動宣言 (2015-03-17 00:05)
 設営完了! (2014-05-01 16:25)
 近況報告 (2014-02-11 22:38)
 週末の予定 (2013-07-03 23:28)
 夏のおとも (2013-06-25 22:21)
 今後のキャンプの予定と思い出の蝉キャンプ (2013-06-13 21:56)

この記事へのコメント
おはようございま~す。
こは嫁さん、夢の中までアウトドア一色なんですね!(^^)
でも、一番幸せな時間だったかも?!♪
ひょっとして、ユニとスノピのカタログを枕にして寝ていませんでした?!(笑)

ところでキャンプの予定は???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年06月08日 09:17
TORI PAPAさん
いいとこ突きますねー(>_<)
なかなか方向性が定まらず、とりあえず道志あたりに下見に行くことになりました(笑)
ガスとかは持ってるけど、椅子さえも持ってません(^_^;)

下見レポしまーす(笑)
Posted by こは嫁こは嫁 at 2013年06月08日 10:32
おはようございます、はじめまして、けいすけと申します!

足あとから辿って来ました!

夢というか、妄想、私もよくやってます。

行ったことのない山に登ってたり、

キャンプできない場所で朝日見てたり...

夢だと、起きてしばらくしたら忘れちゃうんですよねっ(歳か??)


また、おじゃまします!!
Posted by けいすけけいすけ at 2013年06月10日 06:32
こんにちは!

私もキャンプを始めた頃は、行きたくて行きたくて仕方がなかったけど
さすがにここまでの夢は見たことがないです。

かなり重症ですね(笑)
治療はやはりキャンプへ行くしかないかと。


で、道志へ行ってきたんですか?
私もです。。。
Posted by i:nai:na at 2013年06月10日 09:20
けいすけさん
コメントありがとうございます!
夢も妄想も大好物です(笑)
行ったことのない山!それっていいですよね〜。
ひょっとするとどこかに良く似た山があるかもしれない。そんなことを考えながら山登りするのも楽しいかも♪

夢、私も大体忘れちゃいます。
ですが、強烈なのは結構ディテールまで覚えてます。ユニフレームの話はほんまに面白かったですよー(^^;)

私もけいすけさんのブログ、またお邪魔しますね!
Posted by こは嫁こは嫁 at 2013年06月10日 23:11
i:naさん
次、花はなの里になりそうです!
決め手は、ねこちゃんとわんちゃん。i:naさんのブログでプレゼンしたら、旦那、即決でした(笑)

道志にいらっしゃったんですね!ニアミスじゃないですか〜(^^)
あの辺は本当にキャンプ場がたくさんあるんですねぇ。。
制覇したくなっちゃう人もいるんだろうなーと話しておりました。

ほんま、いい所でした〜
Posted by こは嫁こは嫁 at 2013年06月10日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢の話 (文字ばっかり)
    コメント(6)